- ラボ長
展示会の宿泊にはAirBnBが使える!
展示会がやってくる度にやってくるあのお悩み。。
そう、泊まる所探しです。早期割引で予約するいつものホテルも良いですが、
より安く、より便利な宿泊先情報を探究・ご紹介していきます!

ポートメッセなごや編
東京ビッグサイト・幕張メッセ・インテックス大阪に次ぐ、国内4番目の規模である
ポートメッセなごや。
機械要素技術展や難加工展など、工業分野の皆さまにはおなじみの展示会場ですね。
こちらも他の展示会場と同様に、主要都市部からはずれた郊外に立地しているため、
名古屋駅や栄などからも40〜60分くらいかかります。
展示会出張での宿泊先選び、
ビジネスホテルは展示会の会期と同期して単価が高騰(T_T)
宿泊費用を安く抑えたいがカプセルや寂れた旅館はちょっと。。。
そんなお悩みを持っている方にご提案したい、
第3の選択肢があります。
ご存知、民泊サービスのAirBnBです。

さっそくAirBnBにログインして
「ポートメッセ名古屋」でエリア検索。

ありました!
名古屋駅と中部空港の間の東海市にある一軒家で込み3714円!
良いですね!
この時は大阪から車移動だったため、
この一軒家からポートメッセ名古屋まで15分!
アリですね〜
指定の場所に車を停めまして

たしかに一軒家でした

落ち着いたリビング、まさに家ですね。

観光情報も盛り沢山、外国人観光客が多いようですね。

ベッドルームが広く、清潔感があるのは必須ですよね


今回は、タイミングが良く、
オーナーさんと夕食をご一緒できる事になり、栄の有名店まで連れていってもらいました!
これもAirBnBの醍醐味ですね〜(^^)
味噌カツの名店 栄のらむちぃ

味噌カツ&エビフライ定食

帰宅してからもフリーフード・フリードリンクでシメ


しっかり睡眠をとり、翌朝チェックアウト。
オーナーさんともお別れ、
朝早かった私に、紅茶入りクロワッサンをいただきました(^o^)/

これぞAirBnBの醍醐味!
ありがとう、オーナーのRIKAさん!
これはほんの一例ですが、
東京・名古屋・横浜と、主要な展示会で使える、
AirBnB物件を体験してご紹介していきたいと思います。
みなさんも是非、ご活用ください!
文責:ラボ長